ktmr のすべての投稿

ubuntu 19.10 to 20.04 TLS

Windows に嫌気が差したときに時々使っているubuntu desktop環境を放っておいたらうっかりサポート期限が切れて通常のリポジトリから消えてしまった。。。そのままではメンテナンスバージョンへのアップデートもできないのでなんとか、19.10が残ってるサイト内かとミラーサイトを探したのですが、どこにもない(同期されてしまっている模様)

そんな中、ありがたい記事発見。なるほど、old-releasesというサイトが用意されてるのね。これもありがたい。

さくっと /etc/apt/sources.list のdeb http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ をhttp://old-release.ubuntu.com/ubuntu/ に変えて sudo apt update、sudo apt upgrade、 sudo do-release-upgrade で20.04 TLSに上げられました。

ちなみに http://security.ubuntu.com/ubuntuは何に変えたらいいのかよくわからんのでコメントアウトしておいたが、問題なくアップデートできた。(残しておくとエラー出る)

GCP f1-micro to e2-micro

先日、gcpから「[Action Required] To continue receiving your Free Tier discount, upgrade your F1-Micro VM to an E2-Micro VM by September 1, 2021」というタイトルのメールが届いた。

gcp ではアメリカの一部のリージョンでf1-microをずっと無料で利用できるのですが、そのインスタンスがe2-microに変更されるようです。

f1-microは0.2vCPU、0.6GBメモリだったのですが、e2-microは0.25vCPU、1.0GBメモリに増強されるようです。まぁ、使ってみた感じは正直差を感じられませんでしたが(笑)メモリが増えた分、swapは少し減りましたかね。

まぁ、元々f1-microではパワー不足なのでg1-small検討してねと出てるので、仕方ないんですけどね(笑)

p.s.

現時点(2021/8/4)で、free Tierがe2-microになったことは書いてないですね。

https://cloud.google.com/free/docs/gcp-free-tier?hl=ja

それと、e2-microのFree Tierの課金がちょっとおかしいみたいです。何故か微妙に課金されていておかしいなぁと思っていたら、以下のメッセージが出てました。

3 Aug 202115:31 PDTSummary: Mutliregional Price for E2 Free Tier core is set incorrectlyDescription: Customers in us-west1 and central1 creating E2-micro VMs are being incorrectly charged. Our engineering team have a mitigation underway.Mitigation progress is expected by Tuesday, 2021-08-03 17:30 US/Pacific.We will provide more information by Tuesday, 2021-08-03 17:30 US/Pacific.Diagnosis: Customers might see that they’re being incorrectly charged for a general purpose e2-micro VMs.Workaround: None at this time.
Status Dashboard情報
課金されないはずのe2料金が課金されてる

QNAP HBS 3 to S3バックアップ注意点

TS-230にリプレースしたので、バックアップジョブを作り直したのだが、残念ながらTS-269Proのバックアップジョブで作ったバックアップリポジトリをそのまま使うことはできなかった。

TS-230で新たに、バックアップジョブを作るときに、既存のS3内に同名フォルダがあるとジョブを作成できない。

バックアップ先のS3設定は後から変えられない。ストレージクラスを変えようと思ったらバックアップジョブ作り直し。そうするとバックアップデータも引き継げないので注意。

間違えてInteligent-Tieringを選んでしまって、そのせいで1か月以内にファイルを消したら(ライフサイクルで1日後にGlacier Deep Archiveに移動してるので)結構な額を取られた。。。

https://aws.amazon.com/jp/s3/pricing/

S3 Intelligent Tiering、S3 標準 – IA、S3 1 ゾーン – IA のストレージには、最低 30 日間のストレージ料金が課金されます。30 日が経過する前にオブジェクトが削除された場合、その 30 日の残りのストレージ料金が日割りで請求されます。30 日が経過する前にオブジェクトが削除されたり、上書きされたり、別のストレージクラスに移行されたりした場合、通常のストレージ利用料金に加えて、その 30 日の残りのリクエスト料金が日割りで請求されます。

気を付けましょう。。。

QNAP TS-269Pro to TS-230移行

QNAP TS-269Proも購入して7年経過してるのでそろそろ壊れてもおかしくないということで、リプレース。

QNAP to QNAPのリプレースの場合、Intel系からIntel系への移行ならHDDを差し換えるだけで移行できる。ただ、その場合はHDDの中はそのままなので、後から追加されたスナップショット機能とかは使えない。

TS-269Proを買った時は自宅にESXiサーバがあってそのバックエンドストレージとしても使っていたので、ちょっといいやつを選んでいたが、今は単なるデータ置き場なので、TS-230(ARM系)に変更することにした。TS-269Proが55,000円だったのに対し、TS-230は19,900円。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B083ZKQMFW/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

Intel系からARM系に変更するときは基本的に設定しなおし、データはコピーして移行する必要がある。

と言っても、QNAPなので、大して設定するところもないので、ユーザ作って、グループ作って、共有作ってHBS3(Hybrid Backup Sync 3)でフォルダー間同期ジョブを作って同期するだけ。簡単です 🙂

ついでに、消費電力を考え、今回は HDDを2.5インチに変更した。HDDはTOSHIBA MQ04ABB400R (4TB)を選択。Amazon で整備済み品を買ってみた。(問題があってリペアした製品?)1か月使ってみたが特に問題なし。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08D5CJQSQ/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&psc=1

家庭使いでは十分な性能な感じ。ただ、ちょっと気になるのがHDDの交換の仕方。Hot Swapには対応してるのだけど、構造がイケてなくて、持ち上げて底のネジを外してトップカバーを外さないとHDDを交換できない。これ。。。事故る気がする(笑)

TS-230はGooglePhotos有料化対応 で書いたQuMagieにも対応しているので試してみた。実はこれがやってみたくて今リプレースしたという噂も(笑)

が、ちょっと、GooglePhotosやAmazon Photosの様な使い勝手の良さはない感じ。

動作感: もっさり。まったり。インデックス化や人物判別などはQNAPのJOBとして実施するのですが、これがすごい掛かるのと、モバイルアプリの作りが良くないのか操作の時の応答性が良くない。

人物判定精度:かなりアバウト。GooglePhotosに比べると同じ人物を別人と判断することが多い。WEB UIから同一人物だよ。別人だよ。と教えてあげることは可能。

GooglePhotos有料化対応

GooglePhotosが6/1より有料化するので、身辺整理を(笑)

まず、GooglePhotosがどうなるのかを確認。

  • 今までは「高画質」での写真、動画保存は無制限の無料でった
  • 2021/6/1以降にアップする写真や動画は形式にかかわらずGoogleドライブの利用量としてカウントされる
  • Googleドライブの無料使用量は通常15GB
  • 2021/6/1より前にGoogle Photosに上げた写真、動画に関しては課金されることはない

ってことですね。2021/6/1以前に上げた写真や動画と、それ以降の写真や動画の容量をどうやって管理するのか気になりますが、こういった要件になります。

https://japan.cnet.com/article/35162321/

という訳で、まずはゴミ掃除。とにかくGoogleドライブ内のゴミを消してみよう。

私は何かのキャンペーンで17GBが無料。でも既に15.2GB使用中!

「保存容量」をクリックすすと何がどのくらい容量を使っているか出るのですが、なんだこのisoファイルは(笑) 速攻消します。

Googleフォトってフォルダーがある?
フォルダを開くと

確かに、一時期Googleドライブで同期してた時期があったような。今は使ってなくて、消しても良いということなので、速攻削除!

消して、ゴミ箱を空にしても保存容量はすぐには反映されない模様。(1時間ほど経ってから見たら更新されてました)

さて、ようやく本題。どんだけGoogleドライブを整理してオもGooglePhotosを使う限り15GBは超えてしまうので、選択肢を考えねば。私の場合この3つかな。

  1. そのままGoolgePhotosを使い続ける(一番楽)
    • 「保存容量を購入」で100GBで240円/月(2021/5/2現在)でそのまま使える。年間2,880円
  2. Amazon Photosに移行する
    • Primeメンバーは、無制限のフル解像度のフォトストレージと、5GBのビデオストレージを利用可能(私はAmazon Primeからは既に出られない状況なので実質タダ)
    • 人物検索や、日時、場所などの検索ができるので、GooglePhotosに近い使用感で使える
    • 動画はどっか別に保存する必要がある(NASに保存しようかな)
  3. NASに保存する
    • 私はQNAPユーザなので元々使ってるQFILEで写真はすべてQNAPにも保存しており、QNAPからAmazon S3 Glacierにバックアップを取ってるので保管という意味では既にコンプリート
    • 検索って意味では難がある

という訳で調べてみたところQuMagieってのがなんかかっこいい!

でも、私の古いQNAP(TS-269Pro)は対象外みたい。。。

https://www.qnap.com/ja-jp/software/qumagie

私のQNAPでも使えるPhoto Stationって機能もあるんだけど、共有をメインに考えてるソフトで検索って意味だとやっぱりQuMagieかな。まぁ、QNAPを買い替える時はちょっと考えるとして。

まぁ、やっぱり、普段使いはAmazon Photosを使いつつ、写真、動画全体のバックアップはQNAPにQFILEでバックアップ。がいいかな。

Rakuten Mobile iPhone解禁

楽天モバイルがiPhoneを正式サポートしたというニュースが出たので試してみました。環境はiPhone12 iOS 14.5です。

祝!同タイミングで私の自宅も楽天の電波が届くようになってました!(4Gですが)

LTEの表示から4Gの表示に変わりました。
お、何か電波強くなってる!(これはiPhone正式対応というより自宅付近に楽天のアンテナができた模様)
手動設定じゃなくなった。そして5Gオートが使えるようになってる!
中々の速度ですね。
同条件でY!mobileだとこんな感じです。

これで、パートナーネットワーク5GBの制約を気にせずガンガン使える感じですね。素晴らしい。

Y!mobile + Rakuten Mobileで使う

現在は楽天モバイルは無料期間のため、いくら通信してもただです。お試しと言うことで今まで使っていたY!mobileはそのままにGalaxyA7付きで新規回線として引きました。

しばらくはGalaxyで遊んでいたのですが今はメインのiPhone12に楽天SIMを入れて(GalaxyにY!mobile SIMを入れて)使ってます。Y!mobile側は電話転送を掛けて、SMSは時々見る程度。正直楽天にMNPすればいいだけな気はしてますが、MNPし直すのも面倒だし、家の回線もソフトバンク光でおうち割かかってるし、嫁の携帯もY!mobileだし。。。

えげつなくやれば、こういう方法もあるようですが(笑)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1311003.html

とりあえずY!mobileはシンプルS契約で残して楽天モバイルはeSIMに替えてデュアルSIMで使ってようかなと。6月までは楽天モバイルは無償期間ですが、その後も1GBまでは無料なので、電話かける時だけ使うという手もあるなぁ。悪いことを考えたりしてます。まぁ、Y!mobileのシンプルSでは在宅ワークが終わったら全然足りないので結局、楽天モバイルだけ残すことになると思いますが。

とりあえずできました。楽天側は以下のURLの記事の通り、eSIM発行して、副回線として登録。音声通話とデータでVoLTEをONに。モバイルデータ通信のモバイルデータ通信とインターネット共有のAPNをkakuten.jpに。これだけで普通に使えました。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/28/news092.html

Y!mobile側は、一度、設定を抜いてしまったのでSIMを挿してもSoftbank 3Gとなってしまい繋がりませんでした。nanoSIMさしてから設定プロファイルをもってきてインストールしたら使えました。

https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_iphone/apn/

Y!mobile SIMを単独で使っているときはYmobileと表示されるのですが、何故か、Softbankで表示されてますが、使った感じ問題はなかったです。

セブンアプリ相変わらず。。。

PayPayとのコラボでセブンアプリからPayPayを使えば最大20%ポイントバックされると言うので入れようとしたのですが。以前登録したときに前のキャリアのメールアドレスで登録したらしく。こんなエラーが出ました。

QAを見ると「前の7iDでのログインをお試しいただき、ログインできない場合はカスターマーセンターへお問い合わせください。」

そうですか、前の7iDが使えるならとっくにやってますよ。。。

カスターセンターにWEB問い合わせすると、何日かしてから「下記よくあるお問い合わせをご確認いただき、お困りごとが解決しない場合は、メールでのご案内では引き続きお待たせすることとなりますため、誠にお手数ではございますがセブン‐イレブンアプリカスタマーセンター窓口にお電話にてご連絡いただけますでしょうか。」

え。何のためのWEB問い合わせ。。。わかりました。電話します!

何度かけても話中。。。

わかりわかりました。もう諦めます (;_;

2021.3.11 追記

サポートメールに「電話全然繋がりません」と捨て台詞を返信したら、丁寧な返答が返ってきて無事アプリログインできました。なんと、LINE連携で使ってました。。。全く覚えていない。連携便利だけど、何で連携してるか忘れると逆に面倒ですね。

Facebook広告の罠

最近、猫を飼い始めまして。Facebookに書くとすかさず広告を差し込んでくる訳ですが。

うっかりポチって後悔しました。これ前にも有ったなぁ(自戒)

値段、1990円、Amazonで1480円。

時間、中国から発送(そんなこと書いてなかった)、2週間経っても届かず。まだ香港の港。。。Amazon Prime対象。

完敗な気分。。。キャンセルしたい(;_;