「FreeNAS」タグアーカイブ

FreeNAS 9.2.1.1でSAMBAがエラーを出し続ける

[pukiwiki]
ファイルのやり取り自体はできているのですが、コンソールを見ると以下のエラーが大量に出ている。
Mar 1 07:02:51 freenas smbd[3732]: [2014/03/01 07:02:51.130326, 0] ../source3/modules/vfs_posixacl.c:171(smb_ace_to_internal)
Mar 1 07:02:51 freenas smbd[3732]: unknown tag type 64
調べてみると、ZFSに起因するACLの動きの違うということらしい。~
参考~
https://forums.freebsd.org/viewtopic.php?&t=35851
共有を追加すると自動で以下のようなエントリができるので、通常は問題なのだが、
[public]
path = /mnt/VOL1/PUBLIC
printable = no
veto files = /.snap/.windows/.zfs/
writeable = yes
browseable = yes
inherit owner = no
inherit permissions = yes
recycle:repository = .recycle/%U
recycle:keeptree = yes
recycle:versions = yes
recycle:touch = yes
recycle:directory_mode = 0777
recycle:subdir_mode = 0700
vfs objects = zfsacl streams_xattr aio_pthread
hide dot files = yes
guest ok = no
inherit acls = Yes
nfs4:mode = special
nfs4:acedup = merge
nfs4:chown = yes
zfsacl:acesort = dontcare
「ホームディレクトリの有効化」にチェックを入れただけだと、以下の様なエントリになってしまうので、
[homes]
comment = Home Directories
valid users = %U
writable = yes
browseable = no
path = /mnt/VOL1/HOME/%U
このままだと上記の問題が出るので、Homes auxiliary parameters:に以下の記述を追加した。
vfs objects = zfsacl
nfs4:mode = special
nfs4:acedup = merge
nfs4:chown = yes
veto files = /.??*/ #.で始まるファイルを表示させない
create mask = 0700 #フィルはオーナーしか読み書きできないパーミッションで作成
directory mask = 0700 #ディレクトリも同様
[/pukiwiki]

FreeNAS 9.2.1.1-RELEASE

[pukiwiki]
bug fix だけだそうですが、[[FreeNAS 9.2.1.1-RELEASE>http://www.freenas.org/whats-new/2014/02/announcing-freenas-9-2-1-1-release.html]]が出ていたので当ててみた。
FreeNASはWebUIからアップグレードできてしまうので楽ちんである。~
[システム]-[設定]-[高度な設定]-[ファームウェア更新]
**問題
-sambaのhomeの挙動が変わった?~
本当に9.2.1.1からなのかは不明なのですが、ユーザアカウントのホームディレクトリ指定で/mnt/VOL1/HOME/ユーザ の様に指定しておけば、CIFS設定で「ホームディレクトリの有効化」にチェックを入れるだけでホームを参照できたのだが、何故かできなくなっていた。/usr/local/etc/smb4.confを覗いてみると、
ホームディレクトリを指定しないと
[homes]
comment = Home Directories
valid users = %U
writable = yes
browseable = no
path = /%U
となってしまい、強制的に/%Uがホームになってしまうようだ。~
CIFS設定のホームディレクトリに/mnt/VOL1/HOMEと指定すると、
[homes]
comment = Home Directories
valid users = %U
writable = yes
browseable = no
path = /mnt/VOL1/HOME/%U
となり、今までの同じ動きをした。~
ついでに、.bashrcなどWindows的に不要なファイルが見えてしまいうざいので、Homes auxiliary parameters:に
veto files = /.??*/
も追加した。確か元はこの動きになっていたような気がする。。。
[/pukiwiki]

FreeNASでデータ不整合が出た

[pukiwiki]
が~ん。~
FreeNASの自動subscribでエラーが見つかりました。
# zpool status -v VOL2
pool: VOL2
state: ONLINE
status: One or more devices has experienced an error resulting in data
corruption. Applications may be affected.
action: Restore the file in question if possible. Otherwise restore the
entire pool from backup.
see: http://illumos.org/msg/ZFS-8000-8A
scan: scrub repaired 0 in 27h13m with 1 errors on Mon Feb 17 03:13:20 2014
config:
NAME STATE READ WRITE CKSUM
VOL2 ONLINE 0 0 1
mirror-0 ONLINE 0 0 0
gptid/f829555a-73b4-11e3-b2af-000c29476e17 ONLINE 0 0 0
gptid/fb0a9d0b-73b4-11e3-b2af-000c29476e17 ONLINE 0 0 0
mirror-1 ONLINE 0 0 2
gptid/d71f4795-75ce-11e3-8d3e-000c29476e17 ONLINE 0 0 2
gptid/d7899ab8-75ce-11e3-8d3e-000c29476e17 ONLINE 0 0 2
errors: Permanent errors have been detected in the following files:
/mnt/VOL2/CIFS/share/Disks/centos/CentOS-6.4-x86_64-bin-DVD1.iso
どうも壊れたのはファイル1個だけのようです。~
そういえば、一回固まって落ちたことがあったような。。。~
幸いにしてまたダウンロードすれば済むファイルだったので、サクッと削除してダウンロードし直しました 🙂
しかし、ファイルを置き換えただけでは、エラーは消えない模様。~
再度 scrabを実行したら
errors: No known data errors
にはなったものの、デバイスにエラーがある言われる。
status: One or more devices has experienced an unrecoverable error. An
attempt was made to correct the error. Applications are unaffected.
action: Determine if the device needs to be replaced, and clear the errors
using ‘zpool clear’ or replace the device with ‘zpool replace’.
see: http://illumos.org/msg/ZFS-8000-9P
scan: scrub repaired 0 in 26h44m with 0 errors on Fri Feb 21 15:13:51 2014
今回は、ハードの交換はしないので、clearすることに。
# zpool clear VOL2
正常に戻りました 🙂
[/pukiwiki]