「モバイル」カテゴリーアーカイブ

QNAP停める?

最近とにかく電気代が高い!

うちはスマートホームSという契約で1:00-6:00が17.78円/kWh、それ以外が25.80円/kWhという契約なのですが、2023/1月の時点で燃料費調整額12.99円/kWh、再エネ発電賦課金3.45円/kWhが追加されるので、深夜帯でも34.22円/kWh掛かるんですよね。

でQNAP TS-230は平均15Wh食ってるので、1か月で10.8kWh、約370円/月掛かってることになります。(しかし、TS-230は意外と電気食ってないですね。さすがARM版。)

もしかしたらクラウドストレージにした方が安い?

と考え始め検討しました。お、いいサイトが。

https://notepm.jp/blog/1683

ふむふむ。やっぱ GoogleDriveかOndriveかな。

モバイル向けクライアントも充実してるし。常時見たい or 保護したいデータは現状、1TBもないので、OneDrive for business (プラン 1)なら540円/月という手もあるかな。1TB、540円って0.53円/GBくらいですよ。AWSのS3 1 ゾーン – 低頻度アクセスだって0.011USD/GB(130円換算で1.43円/GB)なのでめちゃ安です。

ちなみにGoogleは無制限って書いてありますが、Googleのサイトを確認すると今は2TBになってるようですね。

QNAPの購入費も考えれば、もはやOneDriveでいいんじゃね!?

という訳で、今、せっせと移行しています。移行が終わったらQNAPは普段は止めておこうと思います。

ただ、やってみてわかったのですが、OneDriveって個人向けと会社向けでちょっと動きが違います。というか、サービスが違います。

  • iPhoneからの写真バックアップできるが、人物検索などはできない(ただ貯めるだけ)
  • Businessから家庭向けのOneDriveに共有できない。(共有掛けようとすると、組織に所属してないとだめだと言われます。共有リンクは発行できるので、ブラウザから共有にアクセスはできるのですが、PCに同期できないで不便です。)

それでも良ければ、確かにOneDrive 1TBを540円/月で使えます。そんなわけで非常に悩んでいます。

  • パターン1 私も妻もOneDrive for Business Plan1に入る。計 1,080円/月。計2TB分の単なるファイル置き場として使う分にはありかなぁ。
  • パターン2 私はMicrosoft 365 Personal(¥12,984/年)、妻は無料のOneDrive。計 1,082円/月。Officeを使えるメリット。でも私そんなにOffice使ってないんだよな。さらに、妻のiPoneの自動写真バックアップ先は私のOneDriveにできる訳ではないので、妻分のストレージを買うか、移動するという手間が必要。
  • パターン3 今まで通りQNAP使う。購入費5万円くらい(5年償却で月830円程度)。電気代370円/月。計1,200円/月。まぁ、QNAP5年以上使えるし、電気代が下がればやっぱQNAPのままがいいような。ちなみにディスクは8TB2本でミラーを組んでます。

結果、今のQNAPがあるうちはQNAP続投かなぁ(笑)

QuMagieでHEIC写真を表示させる

最近のiPhoneの写真は標準だとHEICフォーマットで保存されている。Google PhotosやAmazon PhotosはHEICでも普通に表示できるのだが、QuMagieはCAYIN MediaSign Playerというコーデックを入れる必要がある。

CAYIN MediaSign PlayerにはPlus版($11.99)とBasic版(無料)があってHEICを使うためにはPlus版が必要。

CAYIN MediaSign PlayerのインストールはApp Centerから「CAYIN」を検索してインストールするだけ。

CAYIN MediaSign Playerのインストールが終わると自動的にQuMagieのサムネイル再生成が開始された。写真の量にもよりますがTS-230だとめちゃめちゃ時間かかりました。サムネイル1枚作るのに10秒以上かかってる感じ。。。

https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F-cayin-mediasign-player-%E3%81%A7%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97%E3%81%A6-heic-%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

MNPの罠

ワイモバイルから楽天モバイルにMNPしようとしたら名義が違うからだめと言われた。ワイモバイルでは妻の携帯も私名義になっていたのだが、楽天モバイルでは、契約名ごとに一回線目1GB/月まで無料なため、名義を分けたかった。名義が違う場合は転出元で名義変更してからでないとできないとのこと。

仕方ないので、ワイモバイルショップで名義変更を実施。手数料3000円也。

MNPできるのは翌日以降と説明を受けたのだが、三日経ってもマイワイモバイルにアクセスできず、未だにMNP予約番号が取れてない。。。

トップへ移動するとソフトバンクの解約者ページへ飛ばされる

なんの嫌がらせでしょうね。。。

2/18 追記

未だにマイモバイルにアクセス出来ないのでサポートに電話してみた。自動応答でなんとMNPに進める!が、申し込んだらお客様の機種では対応できませんと。。。なんですと!

結局、オペレータに繋いで事情を話してMNP予約番号を発行して貰いました。オペレータの方は親切過ぎるくらい親切でとても良い方でした。

光ファイバを廃止できるか検討

現在は、自宅の回線はソフトバンク光を契約しているのだが、楽天モバイルが無制限なのでこれで代用できないか検討中。

現状は【ソフトバンクルータ】→【RTX810】で繋がっている。

使えると行くことになったら据え置きのSIMフリールーターを購入する予定だが、実験は手元にある【Galaxy A7(スマホ)にSIM挿してテザリング】→【RE200(エクステンダ)】→【RTX810(ルータ)】で試してみる。

メリット

楽天ひかり 4,800円/月

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI 2,980円/月

1,820円/月の節約が可能

注意点

  • グローバルIPがNAT共有になるため外部からアクセスしにくくなる
    • サーバ公開:NG
    • IPsecVPN:NG
    • RECON(録画サーバ):NG
    • Qfile: OK (MyCloudを利用してればアクセス可だった)
  • 1日10GBで3Mbps制限がかかる(これ知らなかった!)
  • RTTが大きい 6ms->30ms (VDIとかもっさりする)

使用感

上記の通りインタラクティブなものはもっさり感があるが、慣れてしまえばさほど気にならない。一般的な用途では問題なさそう。

速度もまぁまぁ、出てる。一昔前のADSLより全然速い。

但し、1日10GB以上通信すると3Mbpsの制限が掛かるようです。3Mbpsだと例えばAmazon Prime Video を見てると見られるけど画質が良くない状態になった。

結論、普通の家ならネットビデオ2,3時間見た位では10GBは行かないので問題ないと思うが、PCやスマホなどのアップデートとかは意外とデータ量が多いので一時的に制限かかるかも。まぁ、掛かっても3MbpsでればYouTubeなどを見たりする分には特に気にならないと思う。私はやっぱ、ファイバを残す事にするけど(笑)

楽天モバイル解約

無料期間が終わったので、今の番号は解約してMNPで利用することにした。解約手続きを確認したところ、15日までは当月末解約とあったので、解約手続きしたら。。。即反映された。。。 え(-_-;

https://mobile.rakuten.co.jp/support/cancellation/#:~:text=%E9%80%9A%E8%A9%B1SIM%20%E3%82%92%E8%A7%A3%E7%B4%84%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88&text=%E3%80%8C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%80%90%E4%BC%9A%E5%93%A1,%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AF%E5%90%8C%E4%B8%80%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

Rakuten Mobile iPhone解禁

楽天モバイルがiPhoneを正式サポートしたというニュースが出たので試してみました。環境はiPhone12 iOS 14.5です。

祝!同タイミングで私の自宅も楽天の電波が届くようになってました!(4Gですが)

LTEの表示から4Gの表示に変わりました。
お、何か電波強くなってる!(これはiPhone正式対応というより自宅付近に楽天のアンテナができた模様)
手動設定じゃなくなった。そして5Gオートが使えるようになってる!
中々の速度ですね。
同条件でY!mobileだとこんな感じです。

これで、パートナーネットワーク5GBの制約を気にせずガンガン使える感じですね。素晴らしい。

Y!mobile + Rakuten Mobileで使う

現在は楽天モバイルは無料期間のため、いくら通信してもただです。お試しと言うことで今まで使っていたY!mobileはそのままにGalaxyA7付きで新規回線として引きました。

しばらくはGalaxyで遊んでいたのですが今はメインのiPhone12に楽天SIMを入れて(GalaxyにY!mobile SIMを入れて)使ってます。Y!mobile側は電話転送を掛けて、SMSは時々見る程度。正直楽天にMNPすればいいだけな気はしてますが、MNPし直すのも面倒だし、家の回線もソフトバンク光でおうち割かかってるし、嫁の携帯もY!mobileだし。。。

えげつなくやれば、こういう方法もあるようですが(笑)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1311003.html

とりあえずY!mobileはシンプルS契約で残して楽天モバイルはeSIMに替えてデュアルSIMで使ってようかなと。6月までは楽天モバイルは無償期間ですが、その後も1GBまでは無料なので、電話かける時だけ使うという手もあるなぁ。悪いことを考えたりしてます。まぁ、Y!mobileのシンプルSでは在宅ワークが終わったら全然足りないので結局、楽天モバイルだけ残すことになると思いますが。

とりあえずできました。楽天側は以下のURLの記事の通り、eSIM発行して、副回線として登録。音声通話とデータでVoLTEをONに。モバイルデータ通信のモバイルデータ通信とインターネット共有のAPNをkakuten.jpに。これだけで普通に使えました。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/28/news092.html

Y!mobile側は、一度、設定を抜いてしまったのでSIMを挿してもSoftbank 3Gとなってしまい繋がりませんでした。nanoSIMさしてから設定プロファイルをもってきてインストールしたら使えました。

https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_iphone/apn/

Y!mobile SIMを単独で使っているときはYmobileと表示されるのですが、何故か、Softbankで表示されてますが、使った感じ問題はなかったです。

iphone12をRakuten mobileで使う

いままでiPhone 6s Plusで頑張て来たのですが5Gに対応したiPhoneが出たという事でiPhone 12に乗り換えてみました。iPhone 6s PlusはSoftbank購入でY!mobile回線に乗り換えています。そのSIMをそのままiPhone12に挿して使えることは確認済みです。が、せっかくなのでしばらくiPhone12をRakuten Mobileで使ってみたいと思います。

SIMを挿しただけでは使えませんでした。また、iPhone用に出ているAPNプロファイルも違うようです。。。(なら置かないで欲しいと思いつつ。。。)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/

に書いてある方法で使えました。また、Rakuten Linkアプリをインストールすると、普通にRakuten Linkアプリで着信します。

iPhoneの電話から発呼すると、国際電話のような長いつるるるるの音がして電話は繋がるのですが、お金を取られそうで怖いのでRakuten Linkで電話することにします(笑) MyRakuten Mobileアプリは無いのでWEB版を使います。パートナー回線かRakuten回線かを見ることができないのが唯一残念ですが、まぁ困りはしません。

(できないことはないようですが、面倒)https://www.infraeye.com/2020/06/06/it0294/

元のY!mobileのSIMはRakuten mobile契約時に買ったGalaxy A7に挿します。以下のBLOGではそのままでは使えないと書いてありましたが、私のA7(一度ファームを上げてAndroid10 2020/7/1版になってます)では問題なく使えました。

https://www.portrator.work/entry/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABsim%E3%82%92galaxy-a7%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%80%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABid%E3%82%82

ただ、1っ点問題が。電話転送をしておこうと思ったのですが、A7にはどうやっても電話転送設定が出ず。。。結局元のiPhone 6s Plusに再度Y!mobile SIMを挿して転送設定をしました。。。その後、A7にSIMを挿して使っていても転送はかかったままになっていました。まぁ、戻すときは、iPhoneでもう一度戻せばいいか。。。

唯一残った問題はSMSの転送ですが、これは方法がないでの、まぁA7を時々見ることにします。私はiMessageには電話番号を使ってないのでそんなに害はないです。

p.s.

ちなみに、Rakuten Mobileの5GはiPhone12では使えないらしいです。なんだかね。

2021/1/9追記

やっぱり、iPhone標準の電話で電話を掛けるとしっかり課金されます。気をつけましょう(笑)

それにしてもiPhoneのRakuten Linkで通話すると何でこんなに音質悪いんだ?最近通信品質(パートナーエリア)も落ちてる気がする。。。

それと、iPhone用のMyRakuten Mobileアプリ出ました。が、楽天回線を使っているか知る機能は実装されてませんでした。残念。